ペイペイへのチャージ利用しようと思いYahoo! JAPANカード(以下:ヤフーカード)を発行したら、10,000円分ものTポイントをゲット!
ただ、入会・利用特典で貰えるのは期間固定Tポイントという言うらしく、利用できる場所がかなり制限されます。
そして、期間固定Tポイントが使える場所の1つがYahoo!ショッピング。
普段は楽天市場を利用することが多いのですが、この機会にYahoo!ショッピングの支払い方法、お得にポイントを貯める方法について徹底的に調べました。
目次
Yahoo!ショッピングのポイント還元率を上げるならヤフーカード
Yahoo!ショッピングでポイント還元率を高くしたいならヤフーカードが必須です!
Yahoo!ショッピングでは無条件でストアポイント1倍(1%)が付与されますが、ヤフーカードを利用することで+2倍(合計3%)までポイント還元率がアップします。
さらに還元率をアップさせる方法については記事の後半で紹介しますが、ヤフーカードは年会費無料ということもあり、デメリットなしでYahoo!ショッピングをお得に利用できるのです。
Yahoo!ショッピングの支払い方法
まずは、Yahoo!ショッピングで利用できる支払い方法ですが、選択肢としてはかなり多いです。
- クレジットカード払い
- PayPay残高払い
- デビットカード決済
- Yahoo!マネー/預金払い
- 代金引換(商品代引)
- キャリア決済(携帯電話料金合算支払い)
- モバイルSuica
- コンビニ決済
- ペイジー
- Tポイント
特徴的なのは、ペイペイの残高やTポイントでの支払いに対応していること。
それでは、もう少し詳しくYahoo!ショッピングの支払い方法について見ていきましょう。
ショップや商品によっては、選択できない支払い方法もあります。
例えば、換金性の高いギフト券、貨幣・メダル、切手・ハガキ、テレカ・プリカはクレジットカード 、PayPay残高払いなどは選択できません。
Yahoo!ショッピングで利用できるクレジットカード
Yahoo!ショッピングで各種クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Diners)が利用できます。
ただし、ブランドによっては一括払い以外の支払い方法に対応していないこともあるので注意。
ブランド | 一括 | 分割 | リボ | ボーナス一括 |
VISA | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
MasterCard | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
JCB | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
アメックス | ◯ | – | – | – |
ダイナース | ◯ | – | ◯ | ◯ |
PayPay残高払い
2019年6月3日より、Yahoo!ショッピングでもペイペイによる支払いが可能になっています。
ただし、ペイペイ残高での支払いなので、ペイペイに登録しているクレジットカードでの決済は不可です。
そのため、先に必要な金額をペイペイにチャージしておく必要があります。
もしくは、不足分をクレジットカードを併用して支払います。
ペイペイ残高払いには、ペイペイの登録、および、Yahoo! JAPAN IDとの連携が必須です。
Yahoo!ショッピングでペイペイ残高払いをすると1%がペイペイ残高バックされます。
Yahoo!マネー/預金払い
Yahoo!マネーはYahoo! JAPANの電子マネー、預金払いは銀行口座を利用した決済方法なのですが、2019年9月30日にペイペイ株式会社へと事業が統合される予定になっています。
Yahoo!マネーに紐づけられているYahoo! JAPAN IDとペイペイアカウントを連携させれば、Yahoo!マネーの残高を引き継ぐことが可能です。
詳しくは「【重要】「Yahoo!マネー」「預金払い」のPayPayへの事業統合に関するお知らせ(外部サイト)」で確認をしてください。
キャリア決済(携帯電話料金合算支払い)
au、docomo、ソフトバンク・ワイモバイルのいずれかのスマホを契約している方だと、キャリア決済を選択することもできます。
ただ、docomoのドコモ払いはスマホサイトのみの対応で、PCからの利用はできません。
モバイルSuica
Yahoo!ショッピングはモバイルSuicaでの支払いにも対応していますが、利用限度額は2万円までというデメリットがあります。
そのため、まとまった金額の買い物には向いていません。
ショップによって限度額が異なるケースもあるため、モバイルSuicaで支払いをしたい方は事前に確認してください。
コンビニ決済
コンビニ決済を選択した場合、注文手続きをした後で最寄りのコンビニで支払いをすることになります。
コンビニ決済の流れは利用する店舗によって異なりますが、大きく分けると、直接レジで支払いをするタイプ、先にマルチメディア端末で発券をするタイプの2種類です。
セブンイレブン | レジで払込票・払込票番号を提示して支払い |
---|---|
ローソン | Loppiで申込券を発券して、レジで支払い |
ファミリーマート | Famiポートで申込券を発券して、レジで支払い |
デイリー | レジでオンライン決済を伝えて支払い |
セイコーマート | クラブステーションで受付票を発券して、レジで支払い |
コンビニ決済では、現金での支払いになります。
クレジットカードなどは利用できません。
Yahoo!ショッピングはTポイントでの支払いでもポイント還元あり
Yahoo!ショッピングでは、ログインしているYahoo! JAPAN IDのTポイントを支払いに利用することも可能です。
また、Tポイントでの支払いでも、期間固定Tポイントでの還元はあります。
楽天市場では、楽天ポイントでの支払いはポイントバックの対象から外れてしまいますが、Yahoo!ショッピングならポイントがポイントを産んでくれるのです。
最大16倍!Yahoo!ショッピングのポイント還元率を上げる方法
Yahoo!ショッピングは、以下の方法によって最大16倍に還元率を上げることが可能です。
条件 | 倍率 | 獲得ポイント |
ストアポイント | 1倍 | 通常ポイント |
ヤフーカード利用特典 | 2倍 | 通常1倍+期間固定1倍 |
5の付く日 | 4倍 | 期間固定 |
Yahoo!プレミアム | 4倍 | 期間固定 |
ソフトバンク・ワイモバイル | 5倍 | 期間固定 |
合計 | 16倍 | 通常2倍+期間固定14倍 |
ストアや商品によって個別で倍率が設定されていたり、キャンペーンを併用したりすればさらに還元率も上げることもできます。
16倍まで上げなくても良いので、満たせそうな条件を優先的にクリアしていきましょう。
【+2倍】Yahoo! JAPANカードで支払いをする
記事の冒頭でも説明した通り、ヤフーカードで支払いをすると+2倍です。
クレジットカードで決済をした+1倍に加えて、ヤフーカード利用特典として+1倍の計2倍となります。
ヤフーカード以外で決済をしてもクレジットポイントは貯まりますが、その場合は、カードごとに設定された還元率だけです。
年会費無料なので、Yahoo!ショッピングを今後も利用する予定の方はヤフーカードが必須だと言えます。
【+4倍】5の付く日にヤフーショッピングを利用する
Yahoo!ショッピングは毎月5の付く日(5日・15日・25日)がキャンペーンデーに指定されています。
ただし、無条件で+4倍になるわけではなく、次のような倍率と条件の内訳となっているので注意してください。
- 2倍:キャンペーンへのエントリー
- 2倍:アプリからの購入
ハードル自体は低いですが、エントリーを忘れたり、パソコン・スマホのブラウザ経由で購入したりしてしまうと還元率は上がりません。
【+4倍】Yahoo!プレミアム会員に登録する
Yahoo!プレミアムは月額462円(税抜き)で登録することができる優待サービスです。
プレミアム会員の間は様々な特典を利用することができます。
このYahoo!プレミアムに登録をしていると、Yahoo!ショッピングで+4倍なのでかなりお得です。
ただし、Yahoo!ショッピングを含め、ヤフーサービスの利用頻度が低い方だと月額分の元が取れない可能性が高いでしょう。
例外が、次に紹介するソフトバンク・ワイモバイルのユーザーで、無料でYahoo!プレミアムへの登録が可能です。
※ 契約プランによっては対象外となることがあります。
【+5倍】ソフトバンク・ワイモバイルを利用する
さらに、ソフトバンク、ワイモバイルのユーザーは+5倍でYahoo!ショッピングを利用できます。
スマートログインという方法でYahoo!ショッピングにログインするという条件がありますが、それだけで+5倍はかなり大きいです。
先ほどのYahoo!プレミアム会員の+4倍と合わせると計9倍!
Yahoo!ショッピングでの決済金額が高額な方は、ソフトバンク、ワイモバイルへの乗り換えも検討する価値ありです。
Yahoo!ショッピングで獲得できるポイントには上限があるので注意
条件を揃えるとポイント16倍になるのは魅力的ではありますが、獲得できるポイント数には上限があるので注意してください。
Yahoo!ショッピングで付与されるストアポイント(1倍)は制限なしですが、その他のキャンペーンで貰える期間固定Tポイントには上限があります。
Yahoo!プレミアム | 開催月ごとに一人あたり最大5,000ポイント |
---|---|
ソフトバンクユーザー | 開催月ごとに一人あたり最大5,000ポイント |
5の付く日 | 開催日ごとに一人あたり最大5,000ポイント |
キャンペーン内容ごとに5,000ポイントまでという上限が設定されているケースが多いので、注文内容によってはポイント倍率が無駄になるかもしれません。
高額な注文をする場合、月の支払い金額の累計が高額な場合には、キャンペーンの詳細を確認した方が良いでしょう。
また、支払いが高額だと「ポイントが上限に達している可能性があります」という表示も出るので確認してください。
まとめ:Yahoo!ショッピングはヤフーカードの支払いでお得に!
楽天市場、AmazonなどがYahoo!ショッピングのライバルになると思います。
その中で、Yahoo!ショッピングを利用するなら、Tポイントをできるだけ多くゲットできるように工夫しましょう。
特別な工夫をしなくても1倍(1%)はポイント還元されますが、正直、それだけではもったいないです。
私の場合、かんたんでコストがかからないヤフーカード(+2倍)、5の付く日(+4倍)を利用して、最低でも7%のポイント還元になるようにしています。
楽天ユーザーということもあり、Yahoo!プレミアムやソフトバンク・ワイモバイルのキャンペーンは利用していませんが、7%の還元であれば十分でしょう。
ただ、ネットショッピングをよくする、そのほとんどがYahoo!ショッピングであるという方は、さらにポイント倍率を上げられないかを検討しても良いと思います。
スマホキャリアの乗り換えはハードルが高いですが、ソフトバンク、ワイモバイルだとYahoo!プレミアムも無料なのでおすすめです。