リクルートカード PR

リクルートカードでクレジットチャージできる電子マネーまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リクルートカード最大の魅力は1.2%という高い還元率。

そして、電子マネーへのチャージに利用しても、還元率が落ちないということですよね。

ポイント制度に変更が加わり1.2%還元になる金額に上限ができたものの、電子マネーチャージにおいて、いまだ他のクレジットカードよりも優位なことに変わりありません。

今回はリクルートカードでチャージできる電子マネー、電子マネーチャージのルールについて詳しく説明していきます。

また、一般的なプリペイド式の電子マネーだけでなく、その他のプリペイドカード、ポストペイ型の電子マネーへチャージできるかも解説しているのでぜひ参考にしてください。

リクルートカードで電子マネーにチャージしたときのポイント上限【2018.04.16変更】

最初にリクルートカードを電子マネーチャージに使用するときのルールを確認していきましょう。

電子マネーチャージのルール
  • ポイント加算対象は月3万円まで
  • ポイント加算対象はカードごとに合計
  • ブランドによってチャージできる電子マネーが違う

2018.04.16からリクルートカードの電子マネーチャージのルールが変わりました。

リクルートカードで電子マネーにチャージした場合、月3万円までしかポイント加算の対象にならず、3万円を超えた分はポイントが貯まらなくなったのです。

変更内容としては改悪ですが、それでも電子マネーチャージ用のサブカードとしては十分に役立つでしょう。

そして、3万円というのは電子マネーごとの合計ではなく、カード全体の合計になります。

例えば、次のようなケースでは一部ポイント加算の対象外です。

電子マネー ケース① ケース②
nanaco 15,000円 15,000円
楽天Edy 15,000円 30,000円
チャージ合計 30,000円 45,000円
ポイント加算対象 30,000円 30,000円
ポイント加算対象外 0円 15,000円

また、これは以前からですが、リクルートカードはブランドによってチャージできる電子マネーが異なります。

そのため、クレジットカードを作るときは、チャージしたい電子マネーに対応しているかを事前に確認してください。

3万円超をチャージするとどうなる?

リクルートカードは3万円超の金額でも電子マネーへチャージできます。

3万円を超えてもポイントが加算されないだけでチャージはできるので、わざわざ現金など別の方法でチャージする必要はありません。

また、いっきに4万円をチャージした場合、3万円がポイント加算対象になり、1万円が自動的にポイント加算対象から外れます。

3万円を超えたからといって、1回のチャージ全額がポイント加算の対象から外れるわけではないので安心してください。

もともとポイント加算の対象ならどの電子マネーへチャージしても1.2%の還元率です。

1ヶ月のうち電子マネーチャージに利用した合計金額(上限3万円まで)の1.2%がリクルートポイントとして付与されるので、3万円を超えてしまう場合もチャージする順番などは考えなくて大丈夫です。

3万円のチャージ制限の締め日はいつ?

ポイント加算の対象になる3万円はリクルートカードの締め日と連動しています。

つまり、3万円をカウントする期間は毎月16日〜翌月15日ということです。

締め日が月の途中なので、不規則なスケジュールで電子マネーチャージをする場合には注意してください。

3万円を超えていないつもりでも、チャージした日付によっては同一の集計期間内に入ってしまう可能性があります。

また、売上データがカード会社に届いた日で計算されるので、実際にクレジットチャージした日とズレが生じるケースも0ではありません。

少し余裕を持って電子マネーへのチャージを行うことをおすすめします。

リクルートカードでクレジットチャージできる電子マネー

それでは、リクルートカードでチャージできる電子マネーを見ていきましょう。

電子マネーも数が多いので漏れがあるかもしれませんが、基本的には以下の5種類にチャージできます。

リクルートカードでチャージできる電子マネー
  • nanaco(ナナコ)
  • モバイルSuica(Apple Pay含む)
  • 楽天Edy
  • SMART ICOCA
  • au WALLET(ポイント対象外)

中でも利用者が多いのがnanaco(ナナコ)と楽天Edyでしょう。

加盟している店舗数も多く決済時に電子マネーのポイントが貯まるため、リクルートカードでのチャージとあわせてポイントの二重取りができます。

ただし、リクルートカードのブランドによってクレジットチャージに対応している電子マネーの種類が異なるので注意してください。

リクルートカード(JCB)でチャージできる電子マネー

最初にリクルートカード(JCB)でチャージできる電子マネーを確認していきましょう。

JCBブランドでチャージできるのは次の2種類の電子マネーです。

JCBでチャージできる電子マネー
  • nanaco(ナナコ)
  • モバイルSuica

nanaco(ナナコ)とモバイルSuicaへのチャージはできるものの、その他、楽天Edyなどへチャージすることはできません。

チャージできる電子マネーの数だけでいえば、VisaやMasterCardブランドに分があります。

ただ、チャージできる電子マネー以外にもブランドによる差がいくつかあります。

リクルートカードはVisaとJCBのどっちを選ぶべき?【徹底比較】1つのクレジットカードに複数のブランドがある場合もありますが、リクルートカードは3つのブランドが選択ができます。 【リクルートカー...

リクルートカード(Visa/ MasterCard)でチャージできる電子マネー

次にリクルートカード(Visa/ MasterCard)でチャージできる電子マネーを見ていきましょう。

Visa・MasterCardでチャージできる電子マネー
  • nanaco(ナナコ)
  • モバイルSuica
  • 楽天Edy
  • SMART ICOCA

JCBブランドでもチャージできたnanaco(ナナコ)、モバイルSuicaに加えて、楽天Edy、SMART ICOCAにも対応しています。

中でも楽天Edyへの対応が大きなメリットです。

楽天Edyで買い物をする人はリクルートポイント(1.2%)+楽天スーパーポイント(0.5%)の最大1.7%のポイント二重取りができます。

また、VisaやMasterCardブランドのリクルートカードは、様々なプリペイドカード、QRコード決済(スマホ決済)の支払い元にも設定可能です。

詳しくは別の記事でまとめる予定なので少々お待ちください!

リクルートカード(MasterCard)であればau WALLETへチャージできます。ただし、チャージをしてもポイント加算の対象にはなりません。

リクルートカードでKyash(プリペイドカード)にチャージすれば還元率3.2%

VisaブランドのプリペイドカードであるKyashは、決済金額の2%がKyash残高として還元されます。
このKyashはプリペイドカードなので事前のチャージが必要なのですが、実はクレジットカードでもチャージ可能です。

このチャージ金額分もポイント還元の対象になるため、リクルートカードでのチャージ(1.2%)+Kyash残高による決済(2.0%)で最大3.2%もの還元率が実現できます。

ただし、KyashにチャージできるクレジットカードはVisaとMastercardだけです。

JCBやAMEXなどは登録できないので注意してください。

リクルートカードはポストペイ型の電子マネーチャージにも対応

ここまではプリペイド式の電子マネーを中心に紹介してきましたが、リクルートカードはQUICK Payの支払いに利用できます。

QUICKPayはポストペイ(後払い)式の電子マネーで、1ヶ月の決済が紐付いているクレジットカードにまとめて請求が来ます。

この記事で紹介したnanaco(ナナコ)や楽天Edyと比較すると利用できる店舗数が多い一方で、決済自体ではポイントが貯まらない点がデメリットです。

そのため、リクルートカードと紐付けたQUICK Payで支払いをした場合、請求金額に対して1.2%のリクルートポイントが貯まることになります。

リクルートカードでチャージできない電子マネー

リクルートカードでチャージできる電子マネーをまとめてきました。

かなり多くの電子マネーに対応しているものの、例えば、以下の4つにはチャージができません。

リクルートカードでチャージできない電子マネー
  • WAON
  • iD
  • Suica
  • PASMO

それぞれ、別のクレジットカードであればチャージできるケースがあります。

利用頻度の高い電子マネーはチャージ用のクレジットカードも一緒に作っておくと良いでしょう。

まとめ

リクルートカードでチャージできる電子マネーについてまとめてきました。

リクルートカードは1.2%という高い還元率に加えて、電子マネーへチャージしても還元率が落ちないというメリットがあります。

電子マネーで決済をすればポイントが貯まるものも多いので、1.5%を超える還元率を簡単に実現可能です。

ただ、リクルートカードで電子マネーへチャージした場合、ポイント加算の対象になるのは月3万円までで、ブランドによってチャージできる電子マネーにも差があります。

単純に対応している電子マネーの種類で選ぶならVisa、またはMasterCardがおすすめです。

電子マネーチャージ用のサブのクレジットカードとしてリクルートカードを考えているなら、MasterCardを選べば間違いありません。

ポイント還元はありませんが、MasterCardブランドではau Walletへのチャージもできます。