ポイントカード PR

ココカラファインはポイントカード利用で5%節約も夢じゃない?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ポイントカードを作るのが面倒!」
「お財布の中をすっきりさせていたい!」

私も「ポイントカード作りますか?」と聞かれても、お断りすることが多いのですが、ココカラファインに関しては重い腰を上げてポイントカードを作ってもらいました。

重い腰と言っても、レジで言えば5分から10分くらいで発行手続きができる上に、その日の買い物からポイントが貯まりだします。

一人暮らしなので毎月1万円もドラッグストアで買い物をしないことが多いのですが、それでもポイントカードを発行してから半年で2,000ポイント(2,000円分)が貯まりました!

まだ、ココカラファインのポイントカードを作るべきか悩んでいる方に向けて、ココカラクラブカードのメリット、どのくらいポイントが貯まるのか、最大限節約する方法について説明していきます。

ココカラファインへ行くならココカラクラブカードは必須?

ポイントカードの中には作る必要性がないものもあります。

例えば、年に数回しかいかないアパレル店や雑貨店などです。

使う金額が小さい上に、ポイントに有効期限があると貯まる前に失効してしまうケースが多いからです。

しかし、ドラッグストアなら月に2、3回は行きますよね?
食品と生活用品を買わない人はいないので、ココカラファインへ行くのであればポイントカード(ココカラクラブカード)は作った方が得なのです。

ココカラクラブカードは100円で1ポイント!還元率1%

ココカラクラブカードは、店頭で提示することで100円につき1ポイントが貯まります。

つまり還元率は1%なのですが、毎月特定の日に提示することで還元率が上がります。

店舗によってポイントアップ日が異なる場合もあるのですが、基本的には5のつく日(5日、15日、25日)はポイント5倍になります。

だいたい週に1回程度しかドラッグストアで買い物をしないのであれば、ポイントアップ日に合わせるとかなりお得です。

以前は貯めたポイントは500円のクーポンと交換するか、ココカラファインのネットストアで1円から利用できるだけだったのですが、現在では直接店頭での支払いに使えます。

ポイント5倍デーはアプリか店頭で確認

利用する店舗のポイントアップデーは、ココカラファインの公式アプリで確認するのが簡単です。

アプリではよく行く店舗をマイ店舗として登録できます。
マイ店舗の詳細ページから、ポイント5倍デーの月間スケジュールがわかるので、5のつく日以外のポイントアップデーもすぐに調べることができるのです。
関連記事:【ココカラファインアプリを使ってみた】カード不要でポイント確認も!

ココカラクラブカードとクレジットカードは併用できる

ココカラファインでは、ポイントカードを提示した上で、クレジットカード払いをすることができます。

そうすれば、ココカラポイントとクレジットカードのポイントの二重取りができるのです。

還元率1%のクレジットカードなら1,000円の支払いに対して、ココカラクラブカード1%(10円分)、クレジットカード1%(10円分)の計2%が貯まります。

また、最大限ポイントを貯めたい場合にはココカラクラブカードに付帯されているプリペイド機能で支払うのもありです。

ココカラクラブカードはVisaプリペイドが使える

ココカラクラブカードには、Visaプリペイド機能で先にチャージした金額内での決済ができます。

WAONやSuicaなどと同じようにお店のレジなどで現金によってチャージ可能です。

Visaの加盟店であればどこでも利用できますが、使った金額に応じてポイントバックが受けられるのは主にココカラファインだけです。

そのため、お得に支払いができる場所が限られているのですが、ココカラファインなら通常のクレジットカード以上の還元率も可能です。

ココカラファインはプリペイド払いなら5%の節約もできる?

プリペイド払いでの通常のキャッシュバック率は0.5%です。
そのため、1%程度のクレジットカードの還元率と比較すると劣って見えるのですが、月に数回の高還元デーがあります。

毎月決まっているのが毎月10日と25日の2回で、通常の+1%(計1.5%)のキャッシュバックになります。

また店舗によっては毎月1日に5%のキャッシュバックを実施していることもあるのです。
通常の0.5%に比べると、なんと10倍にもなります。

ココカラクラブカードのプリペイドは利用先がココカラファインくらいなのであまりおすすめできませんが、これからも使い続けるのであればかなり節約ができます。

ココカラクラブカードへのプリペイドチャージは三重取りもできる?

プリペイドへ現金でチャージすると、貯まるポイントはプリペイド払いとポイントカード提示の2つです。

プリペイド型の電子マネーはチャージ方法をクレジットカードにすれば、そのチャージ分もポイント対象になるのでポイントの3重度りをすることが可能になることもあります。

  • クレジットカードでのチャージ
  • プリペイド払いによるキャッシュバック
  • ポイントカードの提示

ココカラクラブカードへのクレジットカードからチャージするには、セゾンカードかUCカードが必要です。
しかし、残念ながらこのチャージ分に関してはポイント付与の対象外となります。

つまり、基本的にはポイントカードと、プリペイドかクレジットカードのどちらかの二重取りまでということです、

ココカラクラブカードはクレジットでもチャージできる

プリペイド(prepaid)は名前の通りpre(事前)、paid(支払い)なので、先にカードにチャージをしなくてはいけません。

チャージするには3つの方法がありますが、銀行振込は面倒なので現金、クレジットカードのどちらかを選ぶと良いでしょう。
【ココカラクラブカードにチャージする方法】

  • レジでスタッフに現金を渡す
  • クレジットカードでチャージを行う
  • 銀行振込でチャージを行う

チャージできる最低金額は1,000からで、最大50,000円分までチャージしておくことができます。

チャージしている金額の現金での払い戻しはできないので、一度にあまり多くの金額はチャージしない方が良いでしょう。
ちなみに、一回でチャージできるのは29,000円までです。

チャージ残高が減るたびに手続きをするのが面倒なら、オートチャージで一定額を下回ったら決まった金額を入金することも可能です。

ココカラファインはプリペイドとクレジットどっちが得?

実は、ココカラファインの場合には、クレジットカードでもプリペイドでも絶対的にどちらが得ということはありません。

ただ、25日はプリペイドのキャッシュバック率が1.5%、ポイント5倍とお得な2つが重なります。
この日だけで考えると、プリペイドがお得ですが、ドラッグストアでの買い物が月に1回だけとするのは難しいですよね?

私の場合は、基本的に支払いはクレジットカードにして共通ポイントを貯めています。
プリペイドだと使った金額に応じてチャージ額へキャッシュバックされますが、そのチャージ額はココカラファインで使用しないとポイントが貯まりません。

つまり、Visa加盟店で使えるとは言え、チャージ金額を使い切ることが目的でない限りは、使用する店舗はココカラファインの一択なのです。

私の使っている楽天カードなら、貯めた楽天ポイントを楽天市場、マクドナルド、ミスタードーナツなど複数の店舗で使うことができるのです。

クレジットカードの還元率が低い場合、クレジットカードを持てない18歳未満の場合、クレジットカードのような後払いが嫌な場合にはプリペイドが合っているでしょう。

また、使っているクレジットカードの還元率が1%未満の場合には、他のクレカに切り替えるのも1つの手です。

まとめ:ココカラファインのポイントカードで節約する方法

ココカラファインで最大限節約するなら、ポイント付与やプリペイドによるキャッシュバックがお得になる日を把握するのが重要です。

プリペイド払いで5%のキャッシュバックなら、毎月10,000円なら月に500円、年に6,000円もの節約になります。
さらに100円につき1ポイントのココカラポイントが貯まるので、月に+100、年に+1,000円の節約です。

クレジットカードのポイントを貯めることを優先しても、ポイント5倍デーを使えば10,000円の支払いに対してクレジットカード利用分は毎月100円(還元率1%で計算)、ココカラクラブカード提示分は500円となり、節約効果はプリペイド払いと同様になります。

実は店頭で買い物をするとクーポンが発行されることもあり、10%OFF券なんていうものもあります。

これらの方法を使えば、年間でかなりの額が節約できます。
年会費もかかりませんし、プリペイドにチャージしなければ残高が発生することもないので、使う機会が減っても損はありません。

まだココカラファインのポイントカードを持っていないなら、さっそく作ってみましょう。